台風20号の影響で1株につき20莢くらいしか付いていないのは、端っこの方で、中に入っていくと
40数莢から多いのは70莢くらいついておりました。昨日は、例年枝豆を取りに来る方を断りきれず、招待した時に、発見しました。今のところ例年よりは、3、4割は減収ですが、虫の被害は少ないようです。暴風に耐えたので、元気なようです。これから虫が発生する時期ですので、忌避液を散布しようか考えております。小豆を本日初収穫しました。これから4,5日ごとに茶色くなった莢から順番に収穫していきます。天日干しして、莢を取って、マメの選別となります。すべて手作業のため、手間暇がかかります。
草ぼうぼうの畑です。左手4筋が小豆です。猪が入ってきたので、電気柵をしています。
今のところ、被害は抑えられております。
0 件のコメント:
コメントを投稿
注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。